奈良盆地の真ん中に位置する南檜垣地区は、西には弥生時代の「唐古遺跡」、東には卑弥呼の関連が期待される「纒向遺跡」と、古代大和の歴史風土を感じる地です。平成29年、「集落の農地は集落で守る」を合い言葉に、営農組合を中心に、集落が一丸となり、「農」と「風土」を活かしたむらづくりをスタートしました。収穫体験やサイクリングツアー、田んぼで運動会等の都市農村交流イベントの他、まずは地域を明るく楽しくと、川のせせらぎや桜の公園を綺麗に整え、住民が集まる場所と機会づくりにも力をいれています。最近では週1回の青空市も始め、ますますの賑わいです。
2024/01/12
地域のまちおこしの一環として、特産品の青大豆(あやみどり)の普及と拡大を目的とした「青豆まつり」を開催します。来場無料、是非お越しください。
日時 令6年2月17日(土)午前10:00~午後3:00
会場 南檜垣営農組合 格納庫(南檜垣三十八社前)
アクセス https://goo.gl/maps/m2efAfPUqyi7TP1h8
☆ミルク作りメーカーの実演コーナー・毎月”あやみどり”が届く「サブスク」の説明
☆野菜の直売
☆たこ焼きの販売 など盛りだくさんの内容です。
来場者の皆様には、「お楽しみ粗品」プレゼント!!
2023/11/27
自分で作ったしめ縄でお正月を祝おう!
開催日: 2023年12月9日(土)
時間:10:00~12:00(9:45受付)
参加費:一人2,000円(つきたてのお餅&ふるまい付き)
※小学生以下無料(小学生以下のみのご参加はご遠慮ください。)
場所:南檜垣営農組合倉庫(天理市檜垣町) https://goo.gl/maps/m2efAfPUqyi7TP1h8
お年玉、鏡もち、しめ縄。
誰もが大切に過ごすお正月には数々の伝統習慣がありますが、それらには古来の人々が込めた想いがあり意味があります。
簡単なお正月講座(20分程度)の後に、実際にしめ縄をつくります。
古代ヤマト連携協議会と南檜垣地域づくり協議会が共同で開催するイベントです。 ぜひお越しください。
イベント参加希望は、イベント名、氏名、メールアドレス、電話番号、参加人数を記入し
FAX:0743-63-6223までお送りください。
※当日は、汚れても良い、動きやすい服装でご参加ください。
お問い合わせ: 古代ヤマト連携協議会
tsunagu.stage@gmail.com 090-1646-6528(松尾)
2023/01/23
地域のまちおこしの一環として、特産品の青大豆(あやみどり)の普及と拡大を目的とした「青豆まつり」を開催します。来場無料、是非お越しください。
日時 令和5年2月11日(祝・土)午前10:00~午後3:00 会場 南檜垣営農組合 格納庫(南檜垣三十八社前) アクセス https://goo.gl/maps/m2efAfPUqyi7TP1h8
ミルク作りメーカーの実演コーナーや毎月”あやみどり”が届く「サブスク」の説明、野菜の直売、たこ焼きの販売ありの盛りだくさんの内容です。
来場者の皆様には、「選べる粗品」プレゼント!!
2022/11/24
自分で作ったしめ縄でお正月を祝おう!
開催日: 2022年12月10日
時間:10:00~12:00(9:45受付)
参加費:一人2,000円(つきたてのお餅&ふるまい付き)
※小学生以下無料(小学生以下のみのご参加はご遠慮ください。)
場所:南檜垣営農組合倉庫(天理市檜垣町) https://goo.gl/maps/m2efAfPUqyi7TP1h8
お年玉、鏡もち、しめ縄。
誰もが大切に過ごすお正月には数々の伝統習慣がありますが、それらには古来の人々が込めた想いがあり意味があります。
簡単なお正月講座(20分程度)の後に、奈良県山添村で大切に作られた稲わらを使って実際にしめ縄をつくります。
古代ヤマト連携協議会と南檜垣地域づくり協議会が共同で開催するイベントです。 ぜひお越しください。
お問い合わせ: 古代ヤマト連携協議会 tsunagu.stage@gmail.com 090-1646-6528(松尾)
〒630-8501 奈良県奈良市登大路町30番地
TEL 0742-27-7453
FAX 0742-24-5179
〒634-0033 奈良県橿原市城殿町459番地
TEL0744-29-1310
FAX0744ー29-1312